ワールドボス テリオン 2021-03-05
攻略ポイント1:運搬で高いスコアを得るためには、血気ルーン装備でHPの高いキャラを起用します。推薦傭兵に関しては、こちらからどうぞ。
攻略ポイント2:後ろ9体の傭兵が戦闘終了前までに、1R目からのダメージを完全に回復している事が重要です。サブリナの即時回復はここでは通用しませんが、持続回復と敏捷力上昇でサポートします。特に支援型に対しての敏捷力上昇が重要で、ボスの攻撃を受けると、12ターンの間全ステータスが-100%になる為、2R目支援型が機能しなくなる可能性があります、なので、敏捷力上昇でかすりの確率を上げてやります。上段3体は、サブリナのサポートなしなので、自己持続回復に優れた傭兵を置いてください。
攻略ポイント3:最後に、テリオンのラストアタックを受けるキャラには、ダメージを食らわないマモニルか、ヴァイン、ベルフェロン、ケイラン。又は即時回復があるグランヒルトか、カオリがお勧めです。即時回復の場合は、クリ率とクリダメを強化して、HPが100%まで回復出来るようにするのが理想です。
- ★6 グランヒルト+15
- ★6 カオリ+13
- ★6 バルトール+14
- ★6 バンシーナ+15
- ★6 グローサ+10
- ★6 メリオダス+0
- ★6 ヴァイン+10
- ★6 マモニル+15
- ★6 サブリナ+10 (回復+敏捷力上昇)
- ★6 フローリア+12 (HP増加+回復)
- ★6 ルシウス+2
- ★6 ベロニア+15 (1番のクリ率・クリダメ増加)

