Virtual Realit-ism.

Addicted To Screen Door Effect

ブログ

[Meta Quest] 初心者講座

安全に関して 知ってて得する裏技 快適アクセサリー VRならではのゲームジャンル 便利なサイトの紹介 ★★★ 安全に関して ★★★ レンズを直射日光に照らさないこと。VRヘッドセットのレンズは虫眼鏡の様な物で、直射日光に当てるとディスプレイが焼けてしまいます。使用中だけでなく、保管時も日光の届かない所に置くように心がけましょう。 眼鏡を着用しながらVRヘッドセットを使用する場合、VRのレンズと眼鏡のレンズが擦れ合い傷をつけてします場合があります。対策としては、付属の眼鏡スペーサーを使用するのもありですが、もっと安全なのは、レンズスクラッチ防止リン...


[Meta Quest] Quest Games Optimizerを使って、グラフィック設定をカスタマイズ

Edit (2023-05-03): いつの間にか値段が上がってました。Version 6.0.0から登場したプレミアムヴァージョンにつての補足。また5日間使用できるお試し版も登場。お試し版は、このリンク先のページのした方にありる「Download demo」のところからダウンロードしてください。 Edit (2022-12-23): Version 5.0.0からフレームレートの数値を決まった数値から選択するのではなく、自由に入力できるようになりました。古いバージョンでは72Hzの下は60Hzしかありませんでしたが、60Hzにすると、明るい部分がチカチカする現象が起こり、実際のところあまり...


[Meta Quest] Virtual Desktop

Edit (2023-04-28): 新機能「Snapdragon Game Super Resolution」についての説明を追加。 Edit (2022-05-09): PC側の「Automatically adjust bitrate」と、Quest側の「VR Bitrate」設定について、開発者からの説明を補足。 吾輩のPCのスペック Streamerの設定(PC側) Quest側の設定 ゲームごとの設定 パフォーマンスオーバーレイ 参考になるリンク ★★★ 吾輩のPCのスペック ★★★ まず始めに、私のPCのスペックを紹介してお...


[Meta Quest] 改造版Beat Saberのお勧めMod

Meta Quest、改造版Beat Saberでの個人的なお気に入りModの紹介。各ダウンロード先から、現在使用中のBeat Saberのヴァージョンに合った*.qmodファイルをダウンロードしてください。 注意事項:複数のmodを使用すると、時々互換性に問題が生じ、ゲームが落ちたり、立ち上がらいなどの異常が発生する場合があります。その時は、BMBFからmodを一個ずつ停止してどのmodが問題になっているのか試す必要があります。 おまけ:このリンク先には、ヴァージョン別に公表されている全てのmodをまとめたサイトがあります。


[Meta] GOLF+のトーナメントに参加しよう

★★★ GOLF+のトーナメントに参加しよう ★★★ GOLF+には、やり直しが出来ないトーナメントがあります。一発勝負なので、失敗したからといって、泣き喚いてもダメです。しかし、何故かは知りませんが、ゲーム内からではトーナメントに参加でしませんので、ここで日本人の方でも参加出来るように、参加方法を説明したいと思います。 その前に、現時点で実装されている3つのトーナメントを簡単に説明します。 プロトーナメント: ゲーム難易度Pro設定で行われるトーナメントで、4週間を1シーズンとして、各週4ラウンドのペースで進んでいきます。つまり、最終的に4×4=16コースを周ります。各ラ...


[Game] iB Cricket

★★★ iB Cricketとは ★★★ 出来の良い野球ゲームを探していたのですが、VRにはそんなものはないという悲しい結果が判明。そこで目を付けたのが、クリケット。日本ではあまり馴染みのないクリケットですが、野球の従妹みたいなスポーツです。結構な数のクリケットゲームも存在するので、色々試してみた結果このiB Cricketに出会いました。現実的なボールフィジックスだけでなく、ゲームモードも豊富に用意されていて、非常に完成度の高いゲームです。野球好きの方にお勧めで、これがあれば、毎日自宅がバッティングセンターです。このゲームを購入して既に1年以上経ちましたが、今でも毎日のように、熱い...



改造版Beat Saberカスタムソング管理方法

★★★ カスタムソングの管理方法概要 ★★★ 改造版Beat Saber v1.24より、Core Modの一つにプレーリストを管理出来るPlaylistManagerが追加されました。それはそれで便利なのですが、じゃあ一体PlaylistManagerと従来から使われていたBMBFのプレーリスト管理、また人によっては、以前にも紹介したPCソフトPlaylist Editor Ultimate(以後PEU)を使用している方もいるかもしれません。これらの3方法は、必ずしも互換性があるというわけではないので、正しく使わないと、ダウンロードした曲が消えてたり、変更を加えたプレーリストが古いのに戻っ...



Meta Questジャンル別お勧めゲーム

個人的な判断で勝手に決めたジャンル別のお勧めゲームのまとめ。 ファーストパーソンシューター (FPS) ゲームのまとめはこちらのリンクから スポーツゲームのまとめはこちらのリンクから