悪魔城 地下 16-20階
レヴィアやエディンのない私は、やはり連撃キャラを用いて、アンジェリカで決める戦法を強いられました。盾で優秀なのは、伝説の2人以外では、バンシーナやカオリです。盾キャラの近くに、カウンター系のキャラを置き、雑魚を掃除する必要もあります。
☆☆☆ 地下 16階 ☆☆☆
- ★6 リデル+15 (3|7|4の退治)
- ★6 ルト+10 (6|2|1の退治)
- ★6 BDM N-0524+9
- ★6 アンジェリカ+13 (9|8|5の退治)
- ★6 バンシーナ+14
- ★6 ジャカン+10 (1の退治)

☆☆☆ 地下 17階 ☆☆☆
- ★6 ヴィグル+10 (4の退治)
- ★6 アイゼン+14 (6|3|2の退治)
- ★6 ルト+10 (10|5の退治)
- ★6 BDM N-0524+9
- ★6 アンジェリカ+13 (9|8|7の退治)
- ★6 バンシーナ+14
- ★6 ジャカン+10 (1の退治)

☆☆☆ 地下 18階 ☆☆☆
アンジェリカには、最低でも怒涛デュアルルーンが必要です。20階ではさらに厳しくなるので、ここでクリダメを178%位まで上げても良いと思います。- ★6 リデル+15 (8の退治)
- ★6 ルト+10 (7|9の退治)
- ★6 BDM N-0524+9
- ★6 アンジェリカ+13 (3|2の退治)
- ★6 バンシーナ+14
- ★6 アチャ+10 (1, 4, 5, 6の退治)
- ★6 スローン+10 (1, 4, 5の退治)

☆☆☆ 地下 19階 ☆☆☆
ジャカンには、血気デュアルルーンを装備させて、ボスの攻撃に耐えられるようにしてください。ジンとアンジェは、なるべくクリ率が100%に近くなるようにしておけば、失敗の可能性が減ります。- ★6 ジャカン+10 (2, 3の退治)
- ★6 リデル+15 (7, 4の退治)
- ★6 BDM N-0524+9
- ★6 アンジェリカ+13 (10|8|9の退治)
- ★6 ジン先生+10 (1, 5, 6の退治)
- ★6 バンシーナ+14

☆☆☆ 地下 20階 ☆☆☆
19階同様、ジンとアンジェリカは、なるべくクリ率を100%近くに。ちなみに、アンジェリカのクリダメは178%まで上げてやっとでした。(倒すのに必要な最低限の値は知りません)- ★6 ルト+10 (3|2の退治)
- ★6 リデル+15 (12の退治)
- ★6 BDM N-0524+9
- ★6 ジン先生+10 (1, 4, 5, 6, 11の退治)
- ★6 アンジェリカ+13 (8|9|10|7の退治)
- ★6 カオリ+12
